Q:個人でも利用できますか?
A:はい。法人、事業性の個人(個人事業所)、任意団体、純粋な意味での個人にかかわらず当サービスは利用できます。
Q:年齢制限はありますか?
A:お申し込みいただく方は満18歳以上の方に限らせていただきますが、記事の書き込みに関しての年齢制限はありません。
Q:作成してもらえる画面数は?
A:内容やご提供いただける素材の数にもよりますが、基本料金の範囲内で4画面程度を作成いたします。
Q:画面の数は増やせますか?
A:お客様の方で画面の数は増やせます。当社に作業依頼することもできますが別途料金となります。
Q:記事の更新、追加削除はできますか?
A:お客様の方で随時記事の更新、追加削除ができます。そのために必要な方法の講習会を、公開後に行います。
Q:動画の掲載はできますか?
A:記事に動画を直接掲載することはできません。
しかし、あらかじめYouTubeにアップロードした動画を埋め込むこんで掲載することはご自由に行っていただけます。
(YouTube側で動画データの保持と再生機能を持つため、こちらのサーバに負担がかかりません)
Q:サイトの容量制限はありますか?
A:現時点では厳密な容量制限を行っていませんが、基本的には1社あたり1GB程度のご利用を想定しています。
一般的な企業サイトを作るにあたっては十分すぎる容量です。
Q:取得したドメイン名の所有権は?
A:管理を確実にするため、契約期間中のドメイン名の所有権は当社が保有します。
契約終了後に引き続いてドメイン名を利用されたい場合は、所有権の移転手続きを行いお客様にお渡しいたします。
Q:すでにドメイン名を持っている場合は?
A:管理を確実にするため、お持ちのドメインの所有権を当社に移転させていただきます。
契約終了後はお戻しいたします。
Q:どうしてもドメイン名は取得しなければなりませんか?
A:よほどのご事情が無い限り、ドメイン名は取得してください。
どうしても取得されない場合は、当社保有のドメイン名をお貸しいたします。(年間2800円)
Q:アダルトサイトは禁止ですか?
A:アダルト(ポルノ)サイトは禁止です。
また、アダルト(ポルノ)以外でも、18歳未満の方が閲覧するにふさわしくない内容は掲載できません。
Q:非公開のサイト(鍵付きサイト)を作ることはできますか?
A:1つのパスワードを共有するタイプの、鍵付きサイトは作成できます。(設定手数料別途必要)
Q:ページ上に広告を貼り付けたり、アフィリエイトをすることはできますか?
A:お客様の作業にて、ご自由に行っていただけます。貼り付け方法に関するサポートは一切行いませんのでご了承ください。
Q:WordPressのテーマを変更することはできますか?
A:当サービスでは、こちらでご用意したテーマだけを利用する仕様となっています。
お客様側でテーマの変更はできません。
Q:WordPressのプラグインを追加することはできますか?
A:お客様の方でプラグインを追加することはできません。
追加をご希望なさる場合は事前にご相談ください。追加可能かどうかの検討を行い、可能ならば追加いたします。(無料)
追加されたプラグインの使用方法についてはお客様の方でご研究願います。